今年は、おせち作りました。黒豆と昆布巻きと海老とかまぼこ以外。
今年は初詣に着物も着れたし(夕方になったけど)、金箔入のお屠蘇も飲めたし(ぐい飲みだけど)、お正月らしいお正月ができたな~っと。

菅原神社。
天神様ですじゃ。
書初めもしました。

親父の小言みたいになったけど。
というのは、去年は飲みに飲みまくったせいで、
・酔ってチャリに乗ってスマホを壊す
・酔ってオヤジと道端で傷害事件
・カバンをなくす(出てきた)
・2日後お財布をなくす(出てきた)
・でっかい青あざ多数回多数箇所
・電車とホームの間に落ちる
・反対方向に2km歩く
・謎方向に2時間さまよう
・姿見を叩き割る
・マウスがいっぱい壊れる
など、酔い癖の悪さがシャレにならなくなってきたからです。
終わりが無いし絶対寝ないからろくなことしないし。
かかったお金は考えたくもない・・・
潮時です。
「まいっか~」と「どうでもいっか~」はお酒によったあたいの口癖。
あとあと、まあよくないし、全然どうでもよくないんだよっ!!
ところでS楽団とPアンサンブルの合同新春麻雀大会。

年初めからグランドトップ。フフフ!
幸先いーやー、これ!!
PR
http://poteting.edoblog.net/%E6%97%A5%E8%A8%98/2016%E5%B9%B41%E6%9C%884%E6%97%A5%E6%97%A5%E8%A8%982016年1月4日日記