忍者ブログ
今はホルン、着物、ゲーム感想文などなど。
[109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

テイルズオブイノセンスR(TOIR)始めました。
魔界戦記ディスガイア3Returnは、、、ギブアップ。
なんか戦闘位置を指定しにくかったから。amazonで売っちゃいましたとさ。ダウンロード版買わなくてよかった。

TOIRはDS版テイルズオブイノセンスを調べたときに、アイテムを戦闘中に自分で拾わなければならない、みたいな記事をみて、めんどくさそうで無理と思って予約もしてなかったんだけど、体験版やってみたら自動でアイテムを拾えてたので買うことに。
てきとーに中古で買ったのにプロダクトコード付きでラッキー。
元はPSPで開発されていたらしく、あんまりグラフィックがよくない、とレビューにあったけど、全然気にならず。
しばらくはこれで遊ぶぞぇ~。

墨鬼は気になってたけど、体験版やったら全然進めなかったので買わないことにほんとアクション苦手。
PR
先週の日曜日、吹奏楽の定期演奏会に参加しましたとさ。
場所は三鷹市芸術文化センター。駅から遠いけど、割ときれいなホールでおじゃした。
社会人になってからこうゆう定期演奏会に出るのって初めて。
みんなバタバタ動く中、ぼへ~っと眺めておりましたとさ。

自分はホルンで参加しましたよっと。
カルメンとかTinTin~太陽の神殿とか東北民謡のコラージュとか、ディスコ・キッドとかサンダーバードとか。
中高時代にやらされた変な現代曲じゃなくて、ちゃんとメロディーのある曲ばっかで、吹いてる方も楽しかった
中高と一緒の吹奏楽部でオーボエやってた子も来てくれて、楽団に入りたいといってくれたしうほっ。

衣装は楽天で黒いアオザイ買った・・太っても着れるやつ。

風のホールs-DS1C_0019.jpg

着物とかゲームとかアニメとかの自分の趣味の中では、一番イライラしない趣味だな~。
楽しかった。
 
前のページ      次のページ
ひとりごと
ブログ内検索
最新CM
[08/28 ぽてティン]
[01/18 にゃ凛]
[09/24 単位補充]
[09/23 ななしさん]
[01/06 ぽてティン]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
バーコード
プロフィール
HN:
ぽてティン
性別:
女性
趣味:
アニメ・ゲーム・ホルン・着物
自己紹介:
CURURU閉鎖でこっちに移ってきました。(だいぶ前)
ええ年こいてアニメとゲームの遊戯感想文が主になると思われます。忘れないよーに書留めてます。他は、吹奏楽団でホルン、着物など趣味のことと日記も書いたりします。
ブログ村
Copyright ©   うしろむき別館(移動後)   All Rights Reserved
Design by MMIT simple_plain Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]