忍者ブログ
今はホルン、着物、ゲーム感想文などなど。
[172] [173] [174] [175] [176] [177] [178] [179] [180] [181] [182
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

トトリのアトリエ~アーランドの錬金術師2 (PS3) ★★★

トトリのアトリエ取りあえず何もみないで1周目終了。
普通にバッドエンド・・・2周目に装備とお金を引き継げることも知らず、2周目もしょぼしょぼスタート。
よせばいいのに、ここで攻略wikiを見て、バグの存在やお金がすぐに貯まる方法などを知り、次を進める気が失せる・・もう絶対貯めなきゃいけない気分に。でもめんどくさー。知らなきゃよかった~。
先週末下北の中古ゲーム屋さんで売値が5000円だったことが頭から離れず、売ることを決意・・

1作目のマリー、2作目のエリーと本質は全く変わっていないようです。
まぁそういうゲームなんでしょね。
決められた期間で材料集めて錬金して納品して・・その繰り返しでいかにいろいろ遊ぶか。
amazonのレビューで「お使いゲー過ぎてつまんない」みたいなこと書いてる人がいたけど、いやいやそうゆうゲームなんですってば。
かわいいかわいいトトリちゃん・・を愛でるゲームでもあるのかないのか、決闘で負けたジーノのほうがかわいいよ。

まったり遊びたいけど、区切りが終わりまでないゲームなんで、ついついお猿のようにやり続けてしまう。
どうでもいいけど、父ちゃんとペーターの姿勢が病気かと思うほどに猫背で気になる。反り返って!
P1020918.jpg
時間の無駄・・;;

P1020916.jpg
ジーノ!ジーノ!イヤッホオオォウッ!



にほんブログ村 ゲームブログ RPG・ロールプレイングゲームへ
にほんブログ村

PR
今日届いたトトリのアトリエ。 取りあえず触りだけやってみた。今までやったマリーとエリーのシリーズなんだな、システムはそんな大きく変わってない・・の・・かな・・・?といった感じ。 だったら出来そうでよかった。
やりこみ過ぎずゆっくりやろう・・人生はまだ長いんだし・・急いでやっても・・あせるな・・・
amazonで通常版買ったけど、クリア―ポスターなるもののセットがついてきた。
どうやら予約特典らしいけど何故。
うれしいやらうれしくないやら。捨てるのも捨てづらいしオク出すのもめんどっち。
ということで、一旦トトリは休止して、一緒に届いた外付けHDDなるものをPS3にセット。
PS3のFAT32のフォーマットに既になっているというバッファローのものを購入。
2TBのものもあったけど 1TBの。なんか容量多いと遅そうじゃんという理由。真偽は知らん。
てらばいと・・時代は進んでおるのじゃのう。
外付けHDD・・一人でメモリを増設したときと同じぐらい、プロっぽいな、と自画自賛。電源入れてUSB刺しただけだけど。
Torneのために買ったので、早速録りためたアルプスの少女ハイジをHDDに移してみましたとさ。

ところでTorne、アニメだけじゃなく最近はNHKの番組をとってます。 歴史番組と家事らくらく術みたいな番組。
家では落ち着いてテレビ見ることができない(性格)けど、何故か外でPSPで見るとしっかり見れる。 すっごいおもろい。何これ。
特に「10min. ボックス」とかいう中・高校生向けの教養番組が特に好き。 ちょうど江戸時代とか明治時代やってたからかな。というか、中高校生向けだったのか・・wikiって初めて知ったとさ。

前のページ      次のページ
ひとりごと
ブログ内検索
最新CM
[08/28 ぽてティン]
[01/18 にゃ凛]
[09/24 単位補充]
[09/23 ななしさん]
[01/06 ぽてティン]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
バーコード
プロフィール
HN:
ぽてティン
性別:
女性
趣味:
アニメ・ゲーム・ホルン・着物
自己紹介:
CURURU閉鎖でこっちに移ってきました。(だいぶ前)
ええ年こいてアニメとゲームの遊戯感想文が主になると思われます。忘れないよーに書留めてます。他は、吹奏楽団でホルン、着物など趣味のことと日記も書いたりします。
ブログ村
Copyright ©   うしろむき別館(移動後)   All Rights Reserved
Design by MMIT simple_plain Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]