忍者ブログ
今はホルン、着物、ゲーム感想文などなど。
[193] [194] [195] [196] [197] [198] [199] [200] [201] [202] [203
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


涼宮ハルヒの消失 (アニメ) ★★★★★

涼宮ハルヒの消失今日会社帰りに新宿バルト9で劇場版涼宮ハルヒの消失を観てきました。
感想は見てすっごくよかったです。
3時間近くあった上映時間中、トイレに立つ人もクレジットロール終了前に立つ人も一人もいませんでした。たぶん。
満席だったんだけど、すごい。
クレジットロール中はおまけに長門有希(茅原実里さん)のアカペラソングで場内静まり返る中、みな無言。

事前にネタバレしてなくてよかった。
原作も読んでなくてよかったw

言えることは唯一、笹の葉ラプソディは見ときましょう。

最初と、要所要所と、最後がめっちゃぬっるぬる動く。ディズニーアニメよりキモイ。
キョンメインだからなのか、途中顔の作画が悪かったよーに思うけど、長門が可愛すぎる。むちゃんこ可愛い過ぎる!何度も書くけど長門が反則的に可愛すぎました。

涼宮ハルヒは何が好きかって、静かな放課後の教室のバックに吹奏楽のピーヒャラ練習音が聞こえるところ。
なんかたまりません。

時間は長いけど、ダレることなく一気にいけました。寒暖ちょうどよいというか、テンポもよく、別に劇場で見るアニメじゃないと思われるかもしれないけど、割とサスペンスーなところがぐっと来て、でかい画面で他人と同期して見るのも悪くないと思いましたとさ。すごく巧い!というか。
血のシーンがなんかやったらクオリティ高かったような。痛てーーー!って。自分まで意識薄れそう。

あー、なんかSOS団が5人揃ってるのを見るとほっとする・・
なんかハルヒの同人誌(エロ)ってあんまり見る気にならないんだけど、これからはほんと見れなくなるかもなー。
最終的に非常におもしろかったです。
会場の皆様の大人具合にきゅっときました。無駄口等一切なし。なんかすごかった。

事前に見たサイトで誰かが、「長門のありがとうはエヴァへのオマージュだ」とかなんとか書いてたのを思い出して吹きそうになっちゃったよ。なんのこっちゃw
この映画のお蔭で夏に苦しめられたエンドレスエイトの恨みを忘れられそう・・ふぅ。


全然関係ないけど、映画の「パレード」の予告に我が明大前のすずらん通りがびしーっと出てて、なんかうれしかった。

PR

涼宮ハルヒの消失の映画が公開されたということで。
劇場版マクロスFの時みたいに、行こう行こうとしてるうちに終わるのはもうイヤンと思い立って、朝、新宿バルト9の席をネット予約。今週水曜日。
18時が会社の定時なんで、19:05からの始まりが微妙。
ぎりぎりもやだな~と思って、下見をかねてチケットを発券しに本日バルト9へ。
特に迷わずエレベーターも混まずで、到着したのは18:26。
早。
劇場は若い人ばっか。
ハルヒのグッズコーナー前に学生っぽい若い男子がむらがっていた。
けど、すっごい混んでたらどうしようかと思ったけど、そこまででもなかったので安心して帰宅。
3時間の長編だからな~・・トイレ我慢でけるかな。
前のページ      次のページ
ひとりごと
ブログ内検索
最新CM
[08/28 ぽてティン]
[01/18 にゃ凛]
[09/24 単位補充]
[09/23 ななしさん]
[01/06 ぽてティン]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
バーコード
プロフィール
HN:
ぽてティン
性別:
女性
趣味:
アニメ・ゲーム・ホルン・着物
自己紹介:
CURURU閉鎖でこっちに移ってきました。(だいぶ前)
ええ年こいてアニメとゲームの遊戯感想文が主になると思われます。忘れないよーに書留めてます。他は、吹奏楽団でホルン、着物など趣味のことと日記も書いたりします。
ブログ村
Copyright ©   うしろむき別館(移動後)   All Rights Reserved
Design by MMIT simple_plain Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]