忍者ブログ
今はホルン、着物、ゲーム感想文などなど。
[211] [212] [213] [214] [215] [216] [217] [218] [219] [220] [221
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


こないだ会社でお詫びのよーに社長が買ってきた、神田須田町の万惣のお持ち帰りの果物の何か。

1400b1c4.jpeg
ゼリーのようなもの。

美味しいけど、千疋屋とか高野のとかこーゆー高い果物はなんか足元見られてる気がして好きじゃない。
果物のくせにぃいい。

まぁ、自分では買わないけど、もらうのは大歓迎!ありがたいす!

でもなーんかやっぱり偉そうなのが気に食わない・・

なにこの気持ち!
複雑!

PR


今日の午後いきなり紙袋に入った葡萄が届きましたとさ。
誰かと思ったらおかーさんから。

紙袋の中で透明のビニール袋に入ったそのままで届いたから何事かと思ったら、
送り先のコンビニでクール宅急便が対応してないといわれ、めんどくさいからそのまま送ったとのこと。
送ったよ、と連絡しようかと思ったらしいけどめんどくさいからしなかったとこと。
どんだけめんどくさいのよ。

葡萄は岡山のおじーちゃんが作ったピオーネ。

P1000798.jpgまーやもかぶりつき。

すっごい美味しい。
甘いでおじゃる。











P1000200.jpgおじーちゃん自作の駐車場上の小屋で作成していたこのピオーネ。

写真は今年のG.W.の頃。

天井に這っているのがピオーネちゃん。

  

 

 

 

P1000230.jpgその頃はこんなにちっこかったピオーネが・・

感慨深いですな!





育てたのはおじーちゃんだけど。



やっぱプロの農家はすごいなぁ。
普段はお米作りで果物作ってはいないんだけど、家で作った果物ですらお店で売れそう・・
素人の家庭菜園とは違うわ。
うちの親とか、既に葡萄がなってる鉢植え買ってきては枯らす感じだもんね。

まぁ自分はポトスですら枯らすけれども。
 

前のページ      次のページ
ひとりごと
ブログ内検索
最新CM
[08/28 ぽてティン]
[01/18 にゃ凛]
[09/24 単位補充]
[09/23 ななしさん]
[01/06 ぽてティン]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
バーコード
プロフィール
HN:
ぽてティン
性別:
女性
趣味:
アニメ・ゲーム・ホルン・着物
自己紹介:
CURURU閉鎖でこっちに移ってきました。(だいぶ前)
ええ年こいてアニメとゲームの遊戯感想文が主になると思われます。忘れないよーに書留めてます。他は、吹奏楽団でホルン、着物など趣味のことと日記も書いたりします。
ブログ村
Copyright ©   うしろむき別館(移動後)   All Rights Reserved
Design by MMIT simple_plain Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]