[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
資格検定DS (DS) ★★★
その名の通り各種資格試験から問題が出されひたすら解いていく大人のゲームです。
まず、教養モードで10問中7問正解すると検定カードがもらえす。それを集めて一定の検定試験が受けます。3問間違うと不合格です。パネルモードでずるっこカードがもらえます。そんなゲームです。
専門的な問題はほとんど勘で解くことになりまふ。
専門的な問題が多いのでほぼ勘で解くことになりまふ。
勘を鍛えつつ、過去の問題をいかに覚えておくかという記憶のゲームになりまふ。
まぁ暇つぶしにはもってこいです。
あ、ゆうほど同じ問題はでないのでまぁまぁ楽しめます。
そんな感じ。
チーズコーディネーター試験は問題文からわけわかりまへぬ。
ところでDSで本のソフトって出ないかなぁ。
出たら買うのになぁ。
ハードカバーと同じ値段で出ないかなぁ。
こない日本文学名作みたいなのでたけど、ふつーの本で出ないかなぁ。
ふぅ。
巌窟王 (アニメ) ★★★★
なんか三銃士を書いた人が原作を書いた名作アニメ巌窟王。
ストーリーは親の喧嘩に巻き込まれた坊ちゃんたちの大騒動。
フランツゥゥゥウウウウウッ(`;ω;´)です。
舞台は貴族社会当時のフランスを元に宇宙を混ぜ込んだ感じ。
見所、すてき所は、絵でおじゃる。
テクスチャぺったんぺったんぺったんこー!柄on柄でぺったんこー!
最初は目が慣れなくてチカチカするけど、でら美麗なのでDVDでみましょーやー。
話は、半分より後は毎回最終回並みの流れ。毎回クライマックスだぜ!
で、お腹いっぱい。
見てて疲れた・・
それよりエロイーズの生意気な子供以外誰も伯爵の顔を見て「緑―!」って言わなかったのが最大の謎。
だって顔緑だよ?
リアルタイムでちょろっと見たことあったけど、何故か私の中ではヘルシングとごっちゃになってたみたい。エンディングの曲のせいだろーか・・うーん謎。