[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ef – a tale of melodies (アニメ) ★★★
ef – a tale of memoriesの2期。
最初タイトルの違いがわからなかったある。
腰と肘から先の腕部分にフェチシズムを感じるアニメ。
1期見て無くても見れます。
少女マンガにしたらベタな展開。ヲタ向けアニメとしたら足りなくない展開?
自分はef好きじゃなくて、千尋と蓮治のあの話とオープニングの歌だけが好きだったんだなぁ~と気づきましたとさ。
オープニングはやっぱりいい☆
のらみみ2 (アニメ) ★★★★
うわあああああ。いきなり終わった。そうか、12話だったのか。
そしてもうアニメも終わる、そんな時期だったのか。思わずカレンダー見てしまった。
突然終わってぽかーんだったけど、またまたいい終わり方だったー。
話は1期に引き続きまして、キャラ紹介所で働くのらみみの日常。
1回に2話で読みきりもの。小学生は自分のキャラをもっている時代のお話。
1期見てないと分からないこともないけど、見てたらところどころクスリと笑える感じです。
ほっこり系とでも申しましょうか、今回は日曜夜11時半(TOKYO MX)から放送だったけど、ほんと夕方5時ぐらいにやればいーのにー!
始まりの歌と終わりの歌が1期と一緒(始まりは1期の歌の2番)。
終わりに至っては絵まで一緒という低予算ぶり。
でもよひのです。変に雰囲気変えられるよりは!
あーー・・よかった。