忍者ブログ
今はホルン、着物、ゲーム感想文などなど。
[63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


自分もたらたらblog続けてるけど、リアルの友達や知り合いもぽろぽろblogを書いている。
微妙にバックグラウンドを知っているせいか、なかなかおもろい。
この場合、特別な趣味を書いているものより、普通の日記のほうがおもしろい。
知っている人だからこそ、普通の日常をつづった日記を読みたいものであります。
会社で同年代の女子もおらず、日ごろ会う友達は皆無に等しい身の上としては、同世代の人はいったいどんな生態でどのように思ってらっさるのか知れる、唯一の手掛かりなのであります。

ところで、そのblog上ではみんなまじめ。
素直だし、1kg太ったら次の食事は控えるし、なんか素晴らしい。
何も考えず1年で3kg太ったりする私とはちゃんとしてる具合が違う。
仕事もずいぶんちゃんとしてるし、何より前向き・・
隙あればこのまま旦那と別れてひとりアパート借りて、残りの人生ゲームしながら引きこもって金がなくなったら硫化水素で死のう、うふふ!楽しそう!何カ月もつのかな!?とかそんなことばっかり日々妄想する自分とはえらい違い。
書かないだけなんだろーか。
多分そうなんだろうけど。

この年になって脳の半分ゲームのこととか考えてるとは思わなかったわい。
ある意味平和なのかすぃらん。
昔は30過ぎて子供いない女はほんと性格悪くて死ねる、とか思ってたけど、まさに自分それ。
外れてないのが怖いわー。

今ひょんなことでblogの存在を知ってしまった中学生のころからの友達の日記を読んでいろいろ思うのでしたとさ。
夏にあった時「blog読んでる」って言えなかったんだよねー。言ったらおもろい日記が読めなくなるかも、と思って。でもこれって盗み見みたいなもんかね。盗撮的な。
ところで男性は普段話すときの感じとblogの感じと違う人が多いね。blogでは明るい人が多いべな。

北海道土産
会社の社長の北海道土産の一部。
マルセイバターサンド、ロイズの生チョコに加え、白い恋人、スナッフルスのチーズオムレットその他・・なぜか定番土産を大量に買ってきていた。
チーズオムレットうまい。

けど何故・・









PR

らいとにんぐたん毎朝寄るコンビニにあったので買ってみた。
FF13ジュース。
去年ディシディアFFのカシスだかなんだかで微妙に騙されたけど、また買ってみた。

炭酸の抜けたサイダーのようなものであった。

良く見たらポーションじゃなくてエリクサーなんね、これ。
エリクサーなんてゲーム中でもめった使えないのに飲んじゃったよ。
とりあえずライトニングたんはぁはぁ。

s-choko.jpg年の瀬、ということで会社にお歳暮がぽろぽろ。
取り敢えずチョコレート確保。
今まであんまりお歳暮くる会社で働いたことなかったけど、お歳暮もいいもんでんな。
おやつコーナーが潤うわい。
うちの会社の社長はやたら贈り物にこだわるけど(やれデンスケスイカだ海苔だオリジナルケーキだ・・)、実際ほとんど社員(女子)が食べるであろうから、マドレーヌやらチョコレートの詰め合わせみたいなオーソドックスなんが一番なんだけどな。
他の社員に取り分けるのが苦労するものが一番困りまんな。カットしないと食べられないパウンドケーキとか困るもの代表。洗い物増えるし。
以上おーえるの悩みでしたとさ。ちゃんちゃん。
ひとりごと
ブログ内検索
最新CM
[08/28 ぽてティン]
[01/18 にゃ凛]
[09/24 単位補充]
[09/23 ななしさん]
[01/06 ぽてティン]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
バーコード
プロフィール
HN:
ぽてティン
性別:
女性
趣味:
アニメ・ゲーム・ホルン・着物
自己紹介:
CURURU閉鎖でこっちに移ってきました。(だいぶ前)
ええ年こいてアニメとゲームの遊戯感想文が主になると思われます。忘れないよーに書留めてます。他は、吹奏楽団でホルン、着物など趣味のことと日記も書いたりします。
ブログ村
Copyright ©   うしろむき別館(移動後)   All Rights Reserved
Design by MMIT simple_plain Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]