忍者ブログ
今はホルン、着物、ゲーム感想文などなど。
[174] [175] [176] [177] [178] [179] [180] [181] [182] [183] [184
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

四畳半神話大系 ★★★★★

四畳半神話大系

終わってしまった。全11回。
四畳半の下鴨幽水荘に暮らす大学3回生の「私」が黒髪の乙女との薔薇色のキャンパスライフを目論むも、不毛と愚行で送る青春奇譚。
第4回ぐらいまで、ループというか、パラレルの話ということに気づかなかった・・・

急転直下の第10回から、最終回の第11回はどうなるんだろうと一週間ドキドキしてたけど、それはそれは素晴らしい最終回でしたとさ。
終わりよければすべてよし。いや、途中もすごいよかったんだけど。
最初は妖怪然とした小津が生理的に受け付けず、嫌だったけど、最終回になるにつれ小津への愛があふれてきました。
最終回の私視点じゃない客観的小津・・もはや寂し過ぎる・・ED(OPのようなED。この演出にもぐっときた。銀魂とか思いだした。)で妖怪小津をみたときの安堵感と言ったら。小津ううううううっ!
他のキャラもキャラを掘り下過ぎず印象的にたたきこみって感じ。真のヒロインは明石さんではなく小津だったのですね。

ちなみに小津は工学部電気電子工学科。通称「電電」というやつですね。
うちの学生の時の友達(女)も電電だったけど、100人中4人しか女がおらず、しかも本人以外はほぼ東南アジアの留学生。
で、研究の時に仲良くなろうと名前を覚えようとするんだけど、名前が英語で「R」とか「B」から始まるのに、他の人は「アブなんとか」さんと呼んでいて、戸惑っているうちにハブれたそーな。ちゃんちゃん。そんなイメージの電電。理系大好き。

ストーリー、作画、デザイン、演出、構成、声優とどれをとっても一つの作品として抜き出て出来上がってるアニメと思いました。
もう来週からないんだと思うとさみしいけど、きっちりまとまって終わったのですがすがすぃー!それにまだ原作四畳半があるもんね!
オサレなので、アニメあんまり見ない人とか、誰にでも勧めれると思うのもいいところ。
あーおもしろかった!
朝電車でPSPでアニメ見ながら涙ぐむ謎の女。
「たった一人の私の親友」のところで。うう・・

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
PR
今日コンビニでお昼ご飯をあっためてもらってる最中に、ついつい四畳半神話大系の文庫本を買ってしまった。
ちょっと立ち読みしたらアニメの四畳半のあの声で脳内再生されたので。
明日の夜にアニメ版四畳半神話大系の最終話だから、ちょうどシンクロしておもろいかもしれん。

思えば、アニメとかゲームがもとで、それにまつわる二次的なグッズを買うってのは久しぶりな気がする。
ゲームはまぁ最初にモノを買わないとアレだけど、アニメはただで見れるからDVDとか売れないとアレなのにね。

思い出せるとこまで思い出してみると、空の軌跡(ゲーム)でCDを、ヨーグルティング(オンゲ)でもCDを、すもももももも(アニメ)で原作漫画を、モノノ怪(アニメ)でアニメDVDを、ローゼンメイデン、攻殻、その他いろいろでフィギュアを・・ぐらいか・・
しかも上に書いたの全部半年以内で売ってるなぁ・・
結局モノより思い出ですかね。特にここ数年漫画はほとんど買わず、ほとんど漫喫だしなぁ。サントラはレンタルだし・・所有欲が消えてきているのか。
モノがあるとイライラするからかも。
杉浦日向子とか福満しげゆきの本は、切ってPDFデータにしようと思って揃えたたけど、新品で揃えたせいでハサミを入れられず残ったまま・・昔から大事にとってある漫画も同様にハサミを入れれずデータにできずそのまま・・どーしたもんかのー。でも、サルまんとか切れないよー。でもあるとイライラするー!
最初から買わなきゃよかったんだー。
あーっ!
となるので、怖くて買えないこともある。
その点文庫は気軽に切ったり捨てたり売れたりできて、ストレスない。
よいことです。
前のページ      次のページ
ひとりごと
ブログ内検索
最新CM
[08/28 ぽてティン]
[01/18 にゃ凛]
[09/24 単位補充]
[09/23 ななしさん]
[01/06 ぽてティン]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
バーコード
プロフィール
HN:
ぽてティン
性別:
女性
趣味:
アニメ・ゲーム・ホルン・着物
自己紹介:
CURURU閉鎖でこっちに移ってきました。(だいぶ前)
ええ年こいてアニメとゲームの遊戯感想文が主になると思われます。忘れないよーに書留めてます。他は、吹奏楽団でホルン、着物など趣味のことと日記も書いたりします。
ブログ村
Copyright ©   うしろむき別館(移動後)   All Rights Reserved
Design by MMIT simple_plain Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]