うちはカッペなので○○(国名)料理ってついた民族料理系が大好きなのじゃ。
で、会社でおごってもらえるときは1500円のシシケバブ、自分ひとりで行くときは1000円ランチを食べるのじゃ。
で、そのランチに出てくるスープと付け合せのバターライスが大好きなのじゃ。
とくにスープが好きで、おうちで山ほど飲みたいと思って作ってみることにしたのじゃ。
で、作ってみたいのはやまやまですけんど、恥ずかしがり屋のあたいはレシピを聞くこともできず、素人が教えてもらえるとも思えず、しょーがないので、「トルコ料理 スープ レンズ豆」で検索をしてちびちび調べることにしたのじゃ。
で、どーやらトルコ料理で赤レンズ豆のスープというのは基本中の基本家庭料理ということがわかったのじゃ。
なんかスパイシーだったよーな気がしたので、取り敢えず一番レシピでひっかかった、
レモンと乾燥ミントをいれたプロトタイプを試作。
ふむ。雰囲気が出ておる。
うまい。
最後にレモンを絞るのだ。
こんな味だった・・・かな?
確かめるために、またお店に行ってスープを飲んでびっくり!
全然違う・・・・!
これはもっと・・
もっと
辛い!
レモンかかってない・・
ということで、お家に帰って別のレシピ探し。
このページのものが一味唐辛子を入れるのでピリ辛?で一番近いような気がしてさっそく作成。
でけた。
もっかい作った。
ピリ辛にはなったけど、どーもお店のものとは違うみたい・・
お店に行っては飲んで味を忘れて、また家で作って、最近レンズ豆スープ漬け。
お店にレシピ聞けたら一番いいんだろうけど・・・
いつもお店には人が減る1時ごろ行って、一人でもくもく食べて、居心地悪くPSPやって帰って、たんだけど、こないだついに「オヒサシブリネー」と言われてしまった。
まさか覚えてないだろう何かの間違いだろう、と年明けに行ったら「アケマシテオメデトネー コトシモヨロシクオネガイシマース」と言われてしまったヒイィィィ!
恥ずかしくてもういけないいいいィィィィ!
ゲーム機を手放せない大人ですいませんんんんっっ!
こうゆう会話ができない大人になってしまってどーしよう。
「フヒヒ よ、よろしくお願いします・・」て薄笑いしながら答えるのが精一杯さ!
あー・・・もう行けないかも・・・・ビクビクメソメソ
http://poteting.edoblog.net/%E6%97%A5%E8%A8%98/%E7%A4%BE%E4%BA%A4%E8%BE%9E%E4%BB%A4%E3%81%A7%E6%8C%A8%E6%8B%B6%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%81%BE%E3%81%9B%E3%82%93%E3%80%82社交辞令で挨拶できません。