忍者ブログ
今はホルン、着物、ゲーム感想文などなど。
[79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ホルンはなかな形がおもろいので、結構楽器モチーフ物としてはいろんなグッズがありまる。
ストラップとかミニチュアとかだけじゃなくてピアスとかランプとかまでいろいろありまる。
そんな中、楽器店で謎のものを発見。

ホルンのマウスピースのストラップ
これ。
ホルンのマウスピースのストラップ。

なんぞ・・?
というか、数多くの楽器モチーフあれど、マウスピースモチーフのものって初めてみたw
なぜ。
裏面を見ると「GALAX 携帯ストラップ フレンチホルンMP」とあったのでググってみた。
ら、トランペットとかトロンボーンのもあるみたい。
他のはお店で見かけなかったから、ホルンだけ売れ残ったのかな・・

P1040517.jpgP1040518.jpg
ストラップはマウスピースの吹き口側にネジネジで留め込んであり、外せる。

P1040520.jpg
外したものと実際のマウスピースと比べてみる。
なかなかのもんじゃないか。
割といい出来だと思う。

が、吹いても音は出ないらしい。つ、つまらん・・
おまけに、真鍮製らしく、重い。
無駄にホンモノ感。
ストラップにしても何かにつけてもぶつけたら、ぶつけた先が傷付きそう・・・・・・

あまりの意味不明さに、同じホルンパートの子のお誕生日プレゼントにすることにしました。
よろこんでくれるかな


ちゃんとそういうもんだって伝えて渡すよ!

にほんブログ村 クラシックブログ ホルンへ
にほんブログ村
PR
今日のビオトープ。

s-P1040450.jpg

s-P1040453.jpg
笑顔のにくいやつ追加。
鳥避けにと思って。

s-P1040434.jpg
稚魚どもで一番大きいのは1cmぐらいになった。
クレソンの根っこが全然田砂に潜ってくれないでジャングル状態。
これだともう少し大きくなった稚魚が挟まって動けなくなる事案が発生するやも
でも!もしそうだとしても!
ビオトープなのですけぇ、心を鬼にして放置する・・つもり!!
自然に自然に・・

できるかな~

P1040515.jpg
ただでさえ、ご飯がなさそうなタニシたんにゆでほうれん草を与えてしまったのに・・
ビオは自然!ビオなのだから自然を目指さねばー!
思ってるけど、思ってるけどおおおお!

ほんとはコリドラスのエサタブレットを与えたい・・!(タニシのエサになるらしい)
でも、甘やかさんよう、ぐっと我慢。
このほうれん草が最後じゃけえ!チクワはもうないけえ!

我慢ついでに、今まで室内にあった親メダカ3匹のおじゃが池をベランダに出してみた。
P1040511.jpg
室内で邪魔になったからじゃないよ!
断じてない・・よ!
メダカは外飼いの方がよいというし、

P1040510.jpg
タニシたんがおじゃが池の周りのコケを全部食べちゃって餌がなくなっちゃったから・・
日光に当てればコケ増えるし!
修行!

こっちの水槽はタニシ見えやすいからな~・・・
怖いカラスにつつかれなきゃいいけど・・取り敢えず様子見。どっきんこどっきんこ。

にほんブログ村 観賞魚ブログ ビオトープへ
にほんブログ村
前のページ      次のページ
ひとりごと
ブログ内検索
最新CM
[08/28 ぽてティン]
[01/18 にゃ凛]
[09/24 単位補充]
[09/23 ななしさん]
[01/06 ぽてティン]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
バーコード
プロフィール
HN:
ぽてティン
性別:
女性
趣味:
アニメ・ゲーム・ホルン・着物
自己紹介:
CURURU閉鎖でこっちに移ってきました。(だいぶ前)
ええ年こいてアニメとゲームの遊戯感想文が主になると思われます。忘れないよーに書留めてます。他は、吹奏楽団でホルン、着物など趣味のことと日記も書いたりします。
ブログ村
Copyright ©   うしろむき別館(移動後)   All Rights Reserved
Design by MMIT simple_plain Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]