忍者ブログ
今はホルン、着物、ゲーム感想文などなど。
[80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こないだダラダラ~とホルンで検索かけてて、ついつい買っちゃいました。
わいのニューおもちゃ。

P1040424.jpg
ピンズ
全部ホルンモチーフ
だいたい1000円以下のお安めのばっかりだけど。2000円超えたら怖くて手が出せない・・

P1040425.jpg
さっそくいつものホルンケースにつけてみました!
旦那に自慢したら「中学生じゃないんだから1個にすれば~」とセンスないことを言われましたとさ。ぺっ!
ふんだ。かわいかろ!
落とさないようにしないとな~。

ところで、上記のホルンケース、今回ピンズを付けてかわいくなった(?)けど、ほんとうは緑の唐草模様のカバーに変えたいのでやんす。
イメージ図はもちろん。。









dorobou.jpg
これ。
なんだけれども。
ホルンケースを背負うたびにこれをやりたくてしょうがない。
うぉぉ~!

雨避けカバー(100均の自転車カゴカバー)でも改造しようかのぉ


にほんブログ村 クラシックブログ ホルンへ
にほんブログ村
PR
マイビオトープの様子。
ヒメタニシたん投入から2日目。

P1040399.jpgP1040401.jpg
相変わらずだけど・・・若干水が澄んできた!?気がする。
底の石が見えますもん。
よいよい

P1040405.jpg
室内のおじゃが池も、壁のコケコケが取れてきた!
よいよい・・

って、ビオは立ち上げてまだ2週間ぐらいだし、おじゃが池の苔なくなったらタニシたんのご飯ないじゃん!?
餓死・・・

こわいので、噂できいた、「チクワ」を水でよ~~~~く洗ってビオに投入してみました。
ご飯・・のつもり・・だよ・・・・(食べてくれるのだろーか)

P1040402.jpg
そうこうしてるうちに、クレソンにお花が咲きました。

お花が咲くと固くなるから食用にするには花が咲く前につんだほうがええらしいけど、特に食べないのでそのまま。
それにしても、このクレソン、アブラムシがよーけ付くんでっさかい。
しょうがないから、水で濡らしたピンセットでちょいちょいつまんで、おじゃが池の親メダカ水槽にポイポイ。
いや~、えらいこと食いつきええんですわ。生餌にはかないませんな。
おもしろいので、一日のうち大半をアブラムシをピンセットでつまむことに費やしました。
いや~、食いつきええのはたまりまへんな!

非常に有意義な一日でございました。


にほんブログ村 観賞魚ブログ ビオトープへ
にほんブログ村
前のページ      次のページ
ひとりごと
ブログ内検索
最新CM
[08/28 ぽてティン]
[01/18 にゃ凛]
[09/24 単位補充]
[09/23 ななしさん]
[01/06 ぽてティン]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
バーコード
プロフィール
HN:
ぽてティン
性別:
女性
趣味:
アニメ・ゲーム・ホルン・着物
自己紹介:
CURURU閉鎖でこっちに移ってきました。(だいぶ前)
ええ年こいてアニメとゲームの遊戯感想文が主になると思われます。忘れないよーに書留めてます。他は、吹奏楽団でホルン、着物など趣味のことと日記も書いたりします。
ブログ村
Copyright ©   うしろむき別館(移動後)   All Rights Reserved
Design by MMIT simple_plain Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]