タクティクスオウガ2周目。
といっても、一度クリアすると、最後の強さのまま、アンカーポイントというストーリの分かれ目的なものからやり直すことができるのでおじゃる。W.O.R.L.D.です。

↑枝別れのストーリが分かりやすくてまぁ便利ー。
2周目の最初は、最後の強さのままやり直せるといっても、敵も同じぐらいのレベルになるから意味ないじゃん!と憤慨していたら、どうも敵がぺらい。さっくさく倒せるので、問題なし。
さっさと倒して純粋にストーリーを楽しめるので、テイルズやりたいんだけど、ずっとタクティクスオウガやってる・・

早速最初の分岐のバルバムロッサの虐殺で虐殺するルートをしてみた。
1周目は根がまじめっこちゃんだから虐殺しないルートだったのだ。
そしたら穏やかなヴァイスが・・虐殺しないルートだと鬼のような顔をしていたヴァイスちゃんがこんなにも穏やかな・・ほろり。
姉ちゃんは相変わらず蛇女のような性格をしているけど、登場人物の態度がまるで変わっておもろい。
オズマとハボリムの関係とか・・割と男女のモツレあるのねこのゲーム。
それより、仲間にしたモンスターをオークションで売ってお金に換えたりするんだけど、

売られるときに捨て台詞を残すの辞めてほしい。
結構恨みがましい。店屋のおやじは依然しょっぱい。
PSP go
パール・ホワイト(PSP-N1000PW)
PSPgoならゲームの途中でもPSボタンひとつで通常画面に
戻れるコレ便利!
1万円も値下がりした今がお買い得!!!11
にほんブログ村 PR
http://poteting.edoblog.net/%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0/%E3%82%BF%E3%82%AF%E3%83%86%E3%82%A3%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%82%AA%E3%82%A6%E3%82%AC2%E5%91%A8%E7%9B%AEタクティクスオウガ2周目