忍者ブログ
今はホルン、着物、ゲーム感想文などなど。
[33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


soranokiseki.jpg英雄伝説VI 空の軌跡FC&SC (PSP) ★★★★★

hn0925さんのコメ見て気になってやってみた。
すんげええええええおもろいす。
ここ5年くらいで一番おもろいす。(その前は忘れた)

PCから移植されたPSPの王道のRPG。
ターン制の戦闘システム。
ボイスは戦闘のみ。
たま~~~~~にアニメあり。

FC、SCはまったくもって続き物。FCからやりましょう。3rdは知らん。外伝らしい。

実は今SCの最終章で、まだ終わってないけど、おもろすぎて終わらせたくない、この感動を誰かにー!
と思ってつい書いてしまいましたとさ。

FCからSCまで続いてます。SCは2枚組。しかもそれぞれボリュームがあります。
(SCの第8章はやたら1枚目と2枚目のディスク交換が多いのがちょいとめんどいよ)

FCで55時間ぐらい、今SC最終章の始まり次点で56時間・・特にレベル上げとかあれこれした記憶ないけど、かなりのボリュームでごわす。

これがまったく苦にならず、ここまでずぃ~~~っとやってきましたよっと。

キャラがったってるし、なんといってもとっても作りが丁寧!
町の人の会話も次々変化するし、圧倒的に矛盾がない!
他のRPGって今やってることと、会話とかその他に多少違和感があったりするものだけど、作りが細やかなので全然違和感を感じまへん。

すごい。

グラフィックは3等身のキャラがちょこまか動くけど、周りの建物とか小物とか景色も同じ感じの・・ドット?みたいなのできっちりできてて、はぁ~細やか~と関心しまする。

一本道のストーリーの他にクエストがあってそれをやりながら話を進めるけど、クエを達成すると遊撃士のランクがあがるからやらされてる感がなくてよいです。
まったく話に関係ないことなんてないし。

なんといっても一番は心情の表現がよいのがよい。

ちょっとキャラデザは古くなってきた感あるけど、そんなの気にならん!

ベタで元気なヒロインの主人公エステルなんだけど、応援したくなってまう・・
ヨシュアも王道影のある王子様キャラなんだけど、素敵すぎんでしょ・・
一番のお気に入りはオリビエ。
シェラザードはSCでちょい説教くさくなっちゃって残念。

どんでん返しも多いけど、そのどれもが取ってつけたよーなアレじゃなくて話にそぐっててすっきり。

料理とか魚釣りもなんかみょーに現実的で楽しいす。
音楽も特に戦闘シーンの音楽がろまんちっくぅ~でよいです。むふー。

終わらせたくないよー!!

***
お得と思ってこの3枚組セットを買ったけど、amazonだと定価より高い値段で出品者のみが売ってるお。
日本ファルコムのHPから定価で買える(あと少しらしいけど。09年8月02日現在)からそっちで買ったほうがよいよ!

PR


little.jpgリトルビッグプラネット (PS3) ★★★

PS3を買ったものの、戦場のヴァルキュリアは合わず断念。
その後やりたいゲームがちっとも見つからず、2人でやると楽しいという触れ込みをみてやってみましたとさ。

自分で動かすアクション要素があるとまったくダメなあちきでございやすが、もいっこコントローラーかってダーとやったのでなんとか進んだ・・・・けれども、行き詰って断念。

スキップ要素があれば再開できるんだけどな・・・・・・ふぅ。

思ったよりリビッツ(パッケージの茶色い人形みたいの)の動きがかわいくて
きゃふん!となります。

へたくそだからバカスカ死ぬんだけど、死に方かわいい。
いろんな衣装きせるんだけど、きもかわいいのが多くてパーツ集めが楽しいす。

スキップ要素くれよ・・くれよおおおお!!!

ひとりごと
ブログ内検索
最新CM
[08/28 ぽてティン]
[01/18 にゃ凛]
[09/24 単位補充]
[09/23 ななしさん]
[01/06 ぽてティン]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
バーコード
プロフィール
HN:
ぽてティン
性別:
女性
趣味:
アニメ・ゲーム・ホルン・着物
自己紹介:
CURURU閉鎖でこっちに移ってきました。(だいぶ前)
ええ年こいてアニメとゲームの遊戯感想文が主になると思われます。忘れないよーに書留めてます。他は、吹奏楽団でホルン、着物など趣味のことと日記も書いたりします。
ブログ村
Copyright ©   うしろむき別館(移動後)   All Rights Reserved
Design by MMIT simple_plain Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]