修理に出してたホルンるんが戻ってきた~

べっこり凹んでた主管はとにもかく、ベルの無数の凹みも全部きれいにしてもらった!
大人になってからというもの、いろんな人のホルンみたけど、
ま~~あ、自分のホルンがいちばんベコベコったらありゃしませんよ

学校の備品楽器かい!?
て感じだったけど、これで人並みに戻れたぜ!っとな。
今後は丁寧に扱います・・・
ベルのグルグル部分も直してもらってストレス半減。うむ。
この楽器を修理している間に、同じ楽団の人にホルンを貸して頂いてたんだけど、その楽器がこの秋に買ったばかりのつるんつるん新品ホルン。
その人は3台ホルン持ってて、古いノーラッカーのホルンを貸してくれるものだとばかり思ってたから緊張がやばかった・・・!
だいたい修理してる理由が「扱いが悪くてボコボコに凹んだ部分を直す」だったのに、ししし新品ホルンを預かるなんてー!ヒィー!!
手が震える~あわわわわわ。
インフルになったので、1回練習で借りてすぐ返したけど、
新品ホルンって、
すべす~~べ。
すべすべなのね
借りたホルンと撮影

手汗が怖くて手袋をしている・・
***********************************
そして久々ピンズ買った。
YAMAHAのホルンピンズ!
見つけた瞬間、これは絶対買わねば!!と勢い勇んだものであるよ。
上の楽譜とフルートピンズは、知り合いにフルート人が多いのでプレゼント用に。
フルートはモチーフとしては地味だからあんまりグッズないのね。
クスクス!お可哀そう!
ほほほ。
にほんブログ村
PR
http://poteting.edoblog.net/%E3%83%9B%E3%83%AB%E3%83%B3/%E3%81%A4%E3%82%8B%E3%81%A4%E3%82%8B%E3%83%9B%E3%83%AB%E3%83%B3つるつるホルン