こないだ懐かしくてオクで落札した
トミーのおりひめ。
今はなきトミー。タカラトミー。
ヤフオクだと1万円以上で出てるけど、楽天オークションだったのので1,900円だった。
なんかラッキーを通り越して、悪い気がする。ラッキーなんだけど。
小学生のころ、クリスマスかなにかで買ってもらって、でも難しくて普通な織り方一辺倒しかできなかった思い出。
やっぱり今やっても自分の頭脳では一番簡単な織り方しか理解できないので、手芸が得意な妹に来てもらって一緒に織りましたとさ。

備品はさることながら、説明書が全部そろってたので助かった~
1段一段、根気のいる作業。
大人になったので(というか、妹がやったので)、
過去と違った編み方ができた!
糸の始末が微妙だけども。
昔のぬいぐるみのお布団にしかしてなかったけど、30年経ってもぬいぐるみ(?)のお布団。
ほんとはマフラーみたいに長く編めるらしいけど、妹は帰っちゃったし、自分の脳みそでは何度説明書を読み返しても理解できない。
それでも一人で編んでみた

1枚編むのに2時間ぐらい・・・
プレートロールを変更するのがめんどくさいのねん。
だからプレートロールを変更して難しい織り方するより、もとから色んな色に染められてる糸を一番簡単な織りで織った方がきれいな気がしてきた。
た~のし~い。
けど、箱にある「ちどりごうし」と「あじろおり」が織りたいのに、なぜか説明書には織り方が載ってなくて残念。うむ~。
これで帯とか編んじゃったり?その前にマフラー?
脳みそがそっち寄りじゃないので、織り方を考えようとするとジャアアアアアってなる。
はまる人ははまるんだろーな~。
にほんブログ村
http://poteting.edoblog.net/%E6%97%A5%E8%A8%98/%E3%83%88%E3%83%9F%E3%83%BC%E3%81%AE%E3%81%8A%E3%82%8A%E3%81%B2%E3%82%81%E2%98%86トミーのおりひめ☆