忍者ブログ
今はホルン、着物、ゲーム感想文などなど。
[72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日はホルンのライブに行きました。

「ホルン ジャズ」で検索すると出てくる東谷さんのホルンを1年半ぐらい狙ってやっと聞けました。
大阪でされることが多いみたいでなかなか取れなかったんですが、たまたま習いに行ってるとこでライブされて(運命!?)、思わずウホっとあいなりました。
ちょうどお昼にホルンのレッスンがあって、1回帰ってまた来ました。新宿でよかった。
ライブは東谷慶太さんと赤鬼さんのPOP CORNE PROJECT2013とゆーものです。

ホルン(東谷慶太さん)、フルート(赤木りえさん)、ピアノ(鬼武みゆきさん)のという、なかなか無い組み合わせでしたが、皆さま3者の個性が出てよい取り合わせでした。
東谷さんはいい意味でバブルっぽい感じで、赤木さんは見た目と違っていぶし銀って感じのフルート、ピアノの鬼武さんは経歴の東京理科大のとおり理系的天然さんという感じ。
ホルン、フルート、ピアノ・・あんまりない組み合わせ、元は木管五重奏的な何かをやろうとしたらしく、そーいわれるとそうなのかと。
ジャズありポップスあり、ム~ディ~なのあり・・ホルンってなんでもあうな~٩(◦`꒳´◦)۶ウホホ

中でもアンコールの、ピアノの鬼武さんのオリジナル曲の「 LIGHTHOUSE」、要は「灯台」が特によかったです。
まさしく情景が思い浮かびましたじゃ。
勝手に静かな太平洋の夜(満月)だな~。違うかもしれんけど。日本海の荒波にもまれる灯台ではないなと。

ところでホルンってジャズでも恰好つくじゃん!
でもそこはかとなくヨ~ロピア~ンが出ちゃうのがまた一興。


会場は飲食禁止の普通のステージだったけど、感じからしてドリンクサービス有りのバーとかライブハウスの方が合いそうだな~と思いましたとさ。

にほんブログ村 クラシックブログ ホルンへ
にほんブログ村
PR
こないだの日曜日、朝から吹奏楽の練習があったあと、クラリネットの子の知り合いが出るという三鷹市管弦楽団の市民コンサートに、楽器背負ったその足で行ってきました。
なんといってもタダじゃけん。
会場の三鷹市芸術文化センターへは、開始2分前に到着。
ギリギリだったので、空いてる2階席へ。
ま~、なんと会場は人でいっぱいいっぱい。メインの風のホールで600席ぐらいだから、タダとはいえうらやましい限りざんす。
このホールは自分たちの定期演奏会で使うホールなんだけど、自分たちのお客さんは3分の1ぐらい・・・
全然違う会場に見えますた。

ま、それはおいといて、舞台向かって右の2階席に座ったわけなんだけど、ちょうどホルンの真上の席。
身を乗り出さないとホルン見えないよ~
もっと早くくればいいんだけど、せめて左側の2階席にいけばよかった。

第1部はベートーヴェンの「交響曲第8番ヘ長調Op.93」。知ってるような知らんよーな曲。
というかクラッシックはほとんど知らんのじゃけども。

第2部からはオペラ。
そもそも今回の市民コンサートのタイトルが「精緻なベートーベンと華やかなオペラの響演に酔いしれるひととき」らしい。
ソプラノ、テノール、バスの3人が代わる代わる知ってるような知らんような曲を演ります。
オペラはあれですね。知ってる曲が最後の方で流れると、終わってからも耳から離れませんね、と。
「パパパの二重奏」・・これは2週間たつ今でも頭から離れません・・ぱ~パパパパパパパパパ~♪
パパパパパパパパパ~♪
・・

三鷹市はこーゆー音楽とか芸術に力を入れてていろいろな催し物があるそうな。
たまには人の演奏も聞かないとね。
いいもんでした。
でもちゃんと曲を知ってないとダメだなぁ、と思いましたとさ。

にほんブログ村 クラシックブログ ホルンへ
にほんブログ村
前のページ      次のページ
ひとりごと
ブログ内検索
最新CM
[08/28 ぽてティン]
[01/18 にゃ凛]
[09/24 単位補充]
[09/23 ななしさん]
[01/06 ぽてティン]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
バーコード
プロフィール
HN:
ぽてティン
性別:
女性
趣味:
アニメ・ゲーム・ホルン・着物
自己紹介:
CURURU閉鎖でこっちに移ってきました。(だいぶ前)
ええ年こいてアニメとゲームの遊戯感想文が主になると思われます。忘れないよーに書留めてます。他は、吹奏楽団でホルン、着物など趣味のことと日記も書いたりします。
ブログ村
Copyright ©   うしろむき別館(移動後)   All Rights Reserved
Design by MMIT simple_plain Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]