忍者ブログ
今はホルン、着物、ゲーム感想文などなど。
[555] [554] [553] [552] [551] [550] [549] [548] [547] [546] [545
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

まだまだ続くよホルンレッスン@新宿。
始めてから1年経って、お得な初心者コース45回月2回コースから、普通コース60分月2回になっちゃったよってに。
消費税増税もあって、すごい値段が上がった気がするよってに。

それでも元気に通っているよってに。
月1回でもいいかな~って思うけど、1回あたりが高くなるからなんか2回にしているよ。
結局支払う額は高くなっているんだよ。

始めて1年、いまだに楽譜とか曲やったことないよ。
これ言ったら同じ楽団の人に驚かれたけど、プロのせんせに1時間音だけを純粋に聞いてアドバイスもらえるのは非常にありがたく贅沢なことなんだと思うべな。
なんか自分だと、たいして良くないよーな音も(むしろ大きく出し過ぎてきたない・・?)、「お、いいじゃん」って言われたりして、審美眼?の方向修正につながるよってに。
ま~、習い事は楽しいよってに。
全然関係ないこともなけど、習ってるセンセ、今その楽器店だけで11人生徒がいるそうな。
大人気。
いつの間に。

*******************

今、新宿の方の吹奏楽団は毎週毎回違う曲4~5曲の新譜大会。
来年の定期演奏会に向けて。
めっちゃ楽しいぞっと。
楽譜間違っても怒られないし(これ重要)、楽譜読むのが下手すぎる自分には初見で楽譜読む訓練になるし、いろーーーんな曲知れるし。

ところで、今まで知らない曲ばっかだったんだけど、ついに明日は、一番好きと言っても過言ではないくらい好きな、「飛鳥」をやるのだす。
これは中学生のころ2度ほどやった(先生が好きだったのだろーなあ~)曲だけど、中にホルンのD-highDのグリッサンド3連荘のソロがあって、謎に緊張する曲なのだす。
もう一個の楽団は打楽器ないから、一生やらないんだろうと思ってただけに、明日吹くのが超楽しみ。どきどき。
本番ではやだけど、明日は練習だから、1stやりたひー!って言ってみようかな。
どきどき。
楽しみ過ぎるー。

ああ・・それとついに新ホルンを凹ませてしまった。
ベルだけど。
1ヵ所へこましたらもう次から次へボコボコにしてしまいそう。
気を引き締めねば。


にほんブログ村 クラシックブログ ホルンへ
にほんブログ村
PR
この記事にコメントする
name
title
color
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (チェックを入れると管理人だけに表示できます)
highD
highD結構しんどいでんな、ベルの凹味が出てきましたね。2~3個出来たくらいがちょうど良いころかも。V
K.N| | 2014/06/27(Fri)18:54:09| 編集
無題
みんな飛鳥を知らなかったので、1stでけました(●´ω`●)
highDでもグリッサンドからの勢いなんで意外といけるもんだな~と思いました。
グリッサンドってちょっとバカっぽくて楽しいですねぇ~
ぽてティン| | 2014/07/01(Tue)16:37:36| 編集
ひとりごと
ブログ内検索
最新CM
[08/28 ぽてティン]
[01/18 にゃ凛]
[09/24 単位補充]
[09/23 ななしさん]
[01/06 ぽてティン]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
バーコード
プロフィール
HN:
ぽてティン
性別:
女性
趣味:
アニメ・ゲーム・ホルン・着物
自己紹介:
CURURU閉鎖でこっちに移ってきました。(だいぶ前)
ええ年こいてアニメとゲームの遊戯感想文が主になると思われます。忘れないよーに書留めてます。他は、吹奏楽団でホルン、着物など趣味のことと日記も書いたりします。
ブログ村
Copyright ©   うしろむき別館(移動後)   All Rights Reserved
Design by MMIT simple_plain Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]