忍者ブログ
今はホルン、着物、ゲーム感想文などなど。
[38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

PSPgoが割られた途端、売り切れ続出・・
何この切ない記事。
去年の11月1日に発売以来毎日PSPgoと愛し愛され生きてきた身(きもい)にとってはたまらんことですよ!
切ないってことですよ!FWあげちゃってるからかんけーないよ。
ま、これでみんなPSPgoのよさに取り憑かれて、他のPSPに戻れなくなるんだからいい気味っ!
モンハンやるためとはいえ、どーなの。

そいえば全然関係ないけど、バッグの中でPSP3000の液晶が勝手に割れてた事件以来、透明のハードクリアケースを付けるのでございます。
(PSP go用)クリアハードケース←こんなの。全面アクリルで覆われてるやつ。

(PSP go用)クリアハードケース

すごいいいんだけど、透明アクリルは結構傷が付きやすくて、割と頻繁に買い替えなきゃいかんかったですよ。
でも、ある日ひらめきましたでやんすよ。
このケースの液晶部分の上に保護シートを貼り付ける!と、全然傷がつかなくなって買い替えなくてもよくなるんざますのよ。
もうやってるかもしれないけど、お試しあれでおじゃんすよ。
我ながらえらいでやんすよ。
東京タワー
港区役所にお使い行ったときの東京タワー。
日の丸写真(対象物が真ん中にドカン)にならないように、考えてとった割に、やっぱりいまいちざんすよ。

P1000479.jpg
会社の近所のビル写真。
もう少し縦横きっちり合わせればよかったのと、スパイス的に入れた左の信号機の色をもっと
出すような角度でとればよかったでやんすよ。

今日は今から実家に帰省。
写真テクを磨く!


PR
こないだ新宿のビックカメラまで電子書籍リーダーを見に行ってきたです。
丸の内沿線に引っ越してから、ビッカメが近くてこれが一番うれしい。


SONY 電子書籍リーダーPRS-650BC


やはり実際に実物を見ないことには始まりません。
メモ用の正方形の付箋を買ったら文庫本サイズだったり、小物撮影ブースを買ったら腰ほどの高さのあるものが来たり、ちょっと振りかけるためのレモン汁を買ったら1リットルサイズだったり、勘に頼った過去の通販の失敗は繰り返さないのです!

ビッカメではぐるぐる3回店員さんに場所を聞いて、いきなり目の前に発見!といういつもの仕様。
4階のエスカレーター登ってすぐのところに特設?コーナーが。
なんか大きい方のレッドが取り寄せになってたけど、人気というより、もともと不人気カラーで仕入れてないだけだろーなー。
6インチ(タッチエディション)5インチ(ポケットエディション)があって、自分の中では6インチぐらい大きい方がいいかな?とも思ってたんだけど、見た感じ、5インチの方がしっくり来る気がした。文庫本サイズとはまさにこれだし。
でも、5インチには一番いいと思ったネイビーブルーのカラーないっぽいんだよね。どうせブックカバー付けるから関係ないっちゃないのかな?
持った感じは薄く、軽く、白黒。しろくろ。
5インチなんぞはほんと鞄に入れても全然邪魔にならないんじゃないかな。
ただ・・いじってみると、ページ送りの時にちらつくのがちょっと。ちょっと。
なんか昔のゲームボーイとかの電池が無くなる前のちらつきの感じがページ送りでちょろっと出る感じ。ほんとちょろっとなんだけど。ロード時間がある、とかじゃないんだけど。
通常の電子書籍で気になるとは、自分の真の目的の自炊PDFではどうなることやら・・
う~ん。うううう~~~ん。
もう少し待ってから、考えるかなぁ。
どうでもいいけど、電子書籍の保存してあるページ開いたら文章的エロスなページだった。まっ

* * * * * * * * * * * * * * * * * * * *

平日だったので、下北のヴィレッジバンガードに久々寄ってみたら(休日なんか入る気しやしない)、いっぱいあるトイカメラコーナーから動けなくなった。
最近のは多機能でかわいい・・こうゆうミニチュアで本物なものにはめっぽう弱ぁございますけん、困ります・・
24300862.jpgその中でも一番気になったのが、このトイデジカメのPICK(ピック)。
2GB撮影できて200万画素、USBメモリーになるからPCに直接データ送れて充電もできて、おまけに動画・音声撮影まで!
撮影ファインダーがないのが唯一の欠点でしょーか。(←かなりの欠点)
これで5000円弱。

他にもチョコレート型とかクラッシックカメラ型とか、双眼鏡みたいなのとか、もうしんぼうたまらん感じ。
もう買う寸前までいったんだけど、デジイチ買ったばかりでコレを買ったら、なんかもうダメな気がして何とか気を収めました。収めました・・
ケータイカメラでいいんだよ!
いいんだってば!

てね・・うぅ・・ほしい・・新しいおもちゃ・・ぐうう。
ひとりごと
ブログ内検索
最新CM
[08/28 ぽてティン]
[01/18 にゃ凛]
[09/24 単位補充]
[09/23 ななしさん]
[01/06 ぽてティン]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
バーコード
プロフィール
HN:
ぽてティン
性別:
女性
趣味:
アニメ・ゲーム・ホルン・着物
自己紹介:
CURURU閉鎖でこっちに移ってきました。(だいぶ前)
ええ年こいてアニメとゲームの遊戯感想文が主になると思われます。忘れないよーに書留めてます。他は、吹奏楽団でホルン、着物など趣味のことと日記も書いたりします。
ブログ村
Copyright ©   うしろむき別館(移動後)   All Rights Reserved
Design by MMIT simple_plain Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]