忍者ブログ
今はホルン、着物、ゲーム感想文などなど。
[55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


G.W.からやっていたFF13はやっとこ12章終わりかけ。あと1章で取りあえずクリアだけど、11章から急に強くなった敵に泣きそう。
必死でレベル上げしてるけど、もっと簡単にしてほしかった・・レベル上げし過ぎてストーリーを忘れる現象が。
まぁ、どうせならもっと早く、冬休みにやっとけばよかった。

会社の行き帰り電車ゲームはPSPの東京鬼祓師。
なんか・・つまんない・・・ほんと他にやることないからやってるけど、さっきゲームアーカイブスみたらついにFF9が登場!
別にFF9好きじゃないけど、なんか早速飛びついてDL。飼い慣らされとる。
DLだけで240分とか出てるけど大丈夫かいな。
歴代FFの中でずば抜けて記憶がないFF9。
発売当時コンビニ予約したらビビのぬいぐるみ(ちゃちい)をもらった記憶しかない。

今期アニメはデュラララ!!とけいおん!!とAngel Beats!(なんかエクスクラメーションマークだらけじゃの)しか見てないから、すぐ見終わっちゃって、ゲームやるしかないんだな。電車内は。
B型H系とか1話の途中で耐えきれなくなって断念・・
なんかBSの謎アニメがたまっていく・・
刀語みなきゃ・・

疲れた。
PR

ついに~「FW6.20の PSPでも自作アプリが起動! 」です!
「Half Byte Loader r52」。
なんととと「今まで改造できなかったPSP2000、PSP3000、PSPgoでも自作アプリを起動することができます!」とな!
昨日めっけてすぐチャレンジ!こういうことだけ素早いよ。

patapon2体験版‐英語
patapon2英語版の体験版から起動~♪

go1.JPG
はわわー。どっきどき。

go.JPG
うほっ!立ち上がった!

go3.JPG

わーいわーい。これで簡単に漫画が読める~!
今回起動できたのはMangaFX。
PSP備え付けのPictureでも漫画読めるっちゃー読めるけど、やっぱ使い勝手悪いもん。助かったー。

も一つ本命のPDF閲覧ソフトのbookerは起動できず。eLoader使って立ち上げようかと思ったけど、そもそもeLoaderが起動できず。(結構「Half Byte Loader r52」自体、起動に失敗することあるのでたまたまかもしれんけど。)ああ、残念。

やっとやっと自作ソフト(自分で作ったわけじゃないけど)が起動できるようになったことがうれしいいい!
よかったよかった。
ゲームはDL販売で満足してるからiso起動なんかできなくていいから、自作ソフトが起動できるようにこのままでいてほしい・・この機能がなくなりませんように・・
ちなみに旧PS3のLinux機能、使い方も何もかもわかんないけど、消されるのがいやだからアップデートまだしてない。
アップデート嫌い・・怖い・・改悪・・
ひとりごと
ブログ内検索
最新CM
[08/28 ぽてティン]
[01/18 にゃ凛]
[09/24 単位補充]
[09/23 ななしさん]
[01/06 ぽてティン]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
バーコード
プロフィール
HN:
ぽてティン
性別:
女性
趣味:
アニメ・ゲーム・ホルン・着物
自己紹介:
CURURU閉鎖でこっちに移ってきました。(だいぶ前)
ええ年こいてアニメとゲームの遊戯感想文が主になると思われます。忘れないよーに書留めてます。他は、吹奏楽団でホルン、着物など趣味のことと日記も書いたりします。
ブログ村
Copyright ©   うしろむき別館(移動後)   All Rights Reserved
Design by MMIT simple_plain Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]