月曜日に会社で期末のご飯に行ってきました。
うちはお家で在宅パートで楽させてもらってるのに、こういうとき(ご飯・飲み)だけ勇んで参加。悪いな~と思いつつ
ご飯はミシュラン一つ星の福樹という銀座

のお店。
8丁目なので新橋に近し。
8人で行ったので掘りごたつの個室でした。あとはカウンターが8席だけみたい。
個室の奥に魯山人?か何かの箱が山積まれてて、乱雑としてる。
すっぽんとマツタケどっさりのお吸い物。今年初めてのマツタケ。
というか、5年ぶりぐらいのマツタケのような気がする。
レアーな肉。赤肉みそつき。
はっぱの下は焼石なので、油断して食べると熱くて火傷する。
しばらくたっても油断すると火傷する。
ふかひれ。コラーゲンでねとねとしている。
これに、もちもちゴマ豆腐と菊の花の何かと、鯛のお刺身紫蘇の花まみれ、マツタケの炊き込みとお吸い物(最初とかぶってないか・・・?)とか。
お品書きもなく、店員の説明もないので謎は深まるばかり。
が、お値段のごとく全部当然おいしくて、量もちょうどよかった♪
もちろん残さず全部食べた。
だけどま~、当然銀座価格。シャンパンはヴーヴクリコ。ブーブクリコ?

ビールは生はなくて瓶のみなのがこだわりなのかなんなのか。
自腹じゃ来れないお店、ありがたや~ありがたや~

カマキリのお椀がかわいくてよかった。
◆ ◆ ◆ ◆ ◆
8丁目は昔バイトしてたところ・・帰りに並木通りをちょろっと通ったので見てみたら、まだ店があった

絶対なくなってると思ったのに。
にほんブログ村
http://poteting.edoblog.net/%E9%A3%9F%E3%81%B9%E7%89%A9/%E3%81%8A%E9%8A%80%E5%BA%A7%E3%81%A7%E7%A6%8F%E6%A8%B9%E3%81%94%E9%A3%AFお銀座で福樹ご飯