テイルズオブハーツR (PSvita) ★★★★
2008年にDSで出たハーツのVitaリメイク版ハーツR。
テイルズオブシリーズも、ヴェスペリア、グレイセスf、エクシリア、イノセンスRに続いてやっと戦闘とか考えてできるようになってきた、けど、普段あんまりボタンをかちゃこちゃやるゲームはあんまりやらないからか、これやってると親指が痛くなる。vitaのボタンがちっさいからかな・・?
ストーリーは、終わってもう1か月以上たってほとんど覚えてない、、。
毎年完全版商法とはいえ新しい作品がでるテイルズオブシリーズ。
安定感が何よりさね。ストーリーとか戦闘システムの刷新とかこまけぇことはいいんだよ。
もう年取るとストーリーのためにJRPGやってるわけじゃないのね、、ぼーっとゲームしたいだけなのね、、パズルとかドキドキ感とか、疲れる要素いれなくていいのさね、、というわけで、DS版に比べてだいぶダンジョンやらパズルやら簡素化されたらしいからよかった。
大人老人向けゲーム・・これから大事だよ。
何より記憶に残っているのは、ボス戦が終わってさあエンドロールっちゅうところでの暗転・・フリーズ。
どうやらたまにあるバグらしい。
一番あっちゃいけないところでのバグじゃろけ。
めんどくさいので1週間置いてから再度ボス戦で無事エンドロール→終了。
だからあんまり覚えてないのかも。
でもおもしろかったよ!
にほんブログ村PR
http://poteting.edoblog.net/%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0/%E9%81%8A%E6%88%AF%E6%84%9F%E6%83%B3%E6%96%87%EF%BC%9A%E3%83%86%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%82%BA%E3%82%AA%E3%83%96%E3%83%8F%E3%83%BC%E3%83%84r遊戯感想文:テイルズオブハーツR