すごい画期的な大発見をした!
ホルンを家で練習するときは、ホルン穴に消音用ミュートを突っ込むんだけど、
ホルンを完成させずに、つまりラッパを装着しなくても、ミュートを突っ込んで練習できる!↓
すばらしい!
重くない!(いつもより)
お手軽!(ラッパを付ける手間が省ける)
大・発・見!
と思って浮かれて練習していたら、10分で腕がねじくれそうになりますた。
人体力学的にヘンテコな持ち方しかできないようだ・・手首がプルプル・・
しょぼん。
で、こないだついにステージデビューを果たしましたとさ。
区立保育園の依頼演奏!

会場は横にある区立中学校だったのでおじゃりますが、この中学校がめっちゃキレイ

高級マンションのたたずまい。オサレだし。
体育館も、ナチュラルな木とオサレブルーの組み合わせで、きれい・・
公立のくせに生意気ぃ~。
目黒は違うね、目黒は。
演奏は、保育士のいない保育園=動物園。
駆けずり回る幼児をしっかり堪能。うれしくない。
日曜日だったので思ったよりお父さんが多かったな~・・
幼児のおしゃべりで声も演奏もまったく聞こえてなく感じた・・
それより、やっぱステージたるもの・・・ちゃんと練習していかなきゃダメだなと思いましたとさ。
ふぅ。
再来週はうって変って老人ホームだ~。
さすがに静かだから聞いてくれるかな・・・・・・・
にほんブログ村PR
http://poteting.edoblog.net/%E3%83%9B%E3%83%AB%E3%83%B3/%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%BB%E3%83%87%E3%83%BB%E3%83%93%E3%83%A5%E3%83%BCステージ・デ・ビュー