今日のメダカビオトープ。

相変わらず濁っておる。

もっと澄んで欲しいな~・・・
ということで、
チャームさんで、ついにタニシ買っちゃいました。
ヒメタニシ。

殻にコケコケついててプリティ~

10匹セットだったけど、そんなに要らん、と思って「5匹ぐらいで」てお願いしたけど、ちっこい稚貝入れたら10匹ぐらい入ってた。
おっきいのは4匹だったけど。
輸送途中に生まれたのかな・・
室内メダカ水槽と外のメダカビオトープにてきとーにドボン。
メダカ水槽には苔いっぱいついてるからいいけど、ビオにはまだご飯ないかも。
どげしよ。竹輪がいいとかコリタブがいいとかあるらしいけど。

もしものためにウィローモスも注文。
コケコケ。


その他にはセンスがいいと評判のメダカ本と、でかい石、それとチャームさんオリジナルメダカ手ぬぐい。
またいろいろ買ってしもた。

メダカにもタニシにもアルカリ性の水がいいというけど、どうも酸性寄りみたい。
牡蠣殻とかサンゴ片とか入れようか

いろいろ要るわぁ~。
にほんブログ村
PR
http://poteting.edoblog.net/%E3%82%AC%E3%83%BC%E3%83%87%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%BB%E3%83%A1%E3%83%80%E3%82%AB/%E3%83%92%E3%83%A1%E3%82%BF%E3%83%8B%E3%82%B7%E3%81%9F%E3%82%93%E6%9D%A5%E3%81%9Fヒメタニシたん来た