忍者ブログ
今はホルン、着物、ゲーム感想文などなど。
[10] [11] [12] [13] [14] [15] [16
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ヘンリエッタにお花が咲きました。

P1010715.jpg
ぺっ!雄花かえ。

P1010717.jpg

へろへろの癖に花咲いとる場合かえ・・
なんかひょっろい癖に早熟な馬鹿ガキみたいに思えてきた。
あんまり早くに花だけ咲いても養分とか成長とかに支障が出るそーなので帰ったら摘むことに。
それと、孫つるに雌花はつくので、何回か摘心しないといけんらしい。

今日も日光当たらんっぽいな~。大丈夫かな~。
PR
ゴーヤのゴーヤンとへちまのヘンリエッタを植えてから、毎朝日光の当たり具合が気になってしょーがありんせん。
何しろ今の時期は梅雨な上に、晴れても午後1時前くらいまでしか日が当たらないでやんすのよ。
朝晴れてくれないとゴーヤンとヘンリエッタの成長がままなりんせん。

6月14日のゴーヤンとヘンリエッタ
今日のゴーヤンとヘンリエッタ。先週はちょっとだけ日光が出た日が多かったので、ちょっとだけふさってきた。

ゴーヤの摘心
ゴーヤンは本葉5枚、ヘンリエッタは本葉10枚くらいの頃に摘心済み。
摘心とは本つるの先っちょをぶっちぎること。これをやると横つるが増えて葉っぱがモサモサになるそーな。
本つるは雄花が多いけど、子つる、孫つるは雌花が多くなるから、実が多くなるという利点もあるそーな。

へちまのつぼみ
ヘンリエッタの第一号つぼみ。
咲くのだろうか、雄花なのだろーか、雌花だろーか。わくわく。

それにしても梅雨は困る・・ばしばし日光当てていかないといけないのに。
水やりも控えんとのう・・
と思っていた矢先。

きのこ

きのこ生えた・・・・きのこ・・・
養分をかえせー!!
と、言いつつ、なんか嬉しい。
何きのこだろ。毒キノコだろうか・・。調べてみようそうしよう。

で、調べてみたところ、ヒトヨタケ科のキノコらしい。
一晩で溶けて消えちゃうからヒトヨタケ。
写真はもう溶けかけらしい。

てか水はけ悪いのか・・ヘンリエッタ・・
ひとりごと
ブログ内検索
最新CM
[08/28 ぽてティン]
[01/18 にゃ凛]
[09/24 単位補充]
[09/23 ななしさん]
[01/06 ぽてティン]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
バーコード
プロフィール
HN:
ぽてティン
性別:
女性
趣味:
アニメ・ゲーム・ホルン・着物
自己紹介:
CURURU閉鎖でこっちに移ってきました。(だいぶ前)
ええ年こいてアニメとゲームの遊戯感想文が主になると思われます。忘れないよーに書留めてます。他は、吹奏楽団でホルン、着物など趣味のことと日記も書いたりします。
ブログ村
Copyright ©   うしろむき別館(移動後)   All Rights Reserved
Design by MMIT simple_plain Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]