吹奏楽の練習行くときに、荻窪の忍川橋のところで桜発見。
水曜日にもお花見行ったときは全然咲いてなかったから、やっとまともに咲いてる桜見た気がする。
1本見れば、まぁ満足。
吹奏楽・・毎週日曜日にプップラ~♪と練習中。
10月に始めて1回休んだ以外はすべて練習に出ている。
すばらしい。
学生のころは考えられなかった一人ホルンにも慣れてきた今日この頃、、、
暇なので土曜日にでもオーケストラに入りたくなってきた。
さっそくオケ専で探してみたけど、どーも定期演奏会出演料のようなものがある。もちろん自分たちが払う。
これが、1回2万とか3万とか!

年に2回定演あるとことか、年間4万!
それで躊躇してしまう上に、どこも募集が「中級~上級」希望だと。
わて、、、どの辺なんじゃろ。わからん。初心者でもないけど、ブランクから復帰してまだ半年じゃし・・笑われたらいやじゃし・・・
怖くなってきたざんすよ、と。ふぅ。
PR
http://poteting.edoblog.net/%E6%97%A5%E8%A8%98/%E5%92%B2%E3%81%84%E3%81%A6%E3%82%8B%E6%A1%9C咲いてる桜