悩んだ挙句、久しぶりに自転車買うた

日曜の吹奏楽の練習に行くのに近場もバス使うのがもったいなく思えたから。
近所の自転車屋さんに行って、ちょっとクラシカルで派手な色のままチャリを選んで(派手色を選ぶのは盗まれにくくするため

)、店員さんに「これ下さい」って言って、ペダルを付けてもらって、いざ、乗るぞ。乗ってけーるぞ。
が、どーも、右足をペダルにもってこーとしても足が上がらずにうまく乗れない。
「これは後ろから乗るんですよ」と、苦笑しながら店員さん。
ここでちょっとひっかかった。
久しぶりに自転車乗るからな~、乗るのもむずかしくなったか~、年取ると足が上がらなくなったとはお恥ずかしい、と思って後ろから足あげて乗って、走る・・・
(こんなんだったっけ?)
と、なんか内股が擦れる。
昔は自転車乗ってる時に内股が擦れる感覚なんかなかった。太ったからな~、お恥ずかしい、、
と思いつつも、これもちょっとひっかかった。
で、夜。
旦さんに新チャリ”はやぶさ4号”を買ったことを話し、自慢。
ここで発覚、、、
この自転車違うくない?
・・・・・・?
?????????????
なんか、棒がある。
うちのチャリ、お股のところに棒があるよー!
この自転車ママチャリとちょっと違うよーー!!
てか、微妙にロード仕様じゃあ~りませんか。
気付けよ、と。
次の日、改めて周りの自転車を見渡して気付く。
ほとんどの自転車、お股に棒ないよーーー!
前から足回して乗れるやつだよー!!スカートはけるやつだよーーー!!
あたいの、、、、籠がおっきいからママチャリとおもってたけど、微妙に違ったぽい・・・
まっとうなママチャリが欲しかったのに・・・・

そいえば棒はあるくせに、肝心の後ろの荷台がない・・よ・・
ひーん!今更返せない~~~!!!
うが~
乗るとき後ろから足あげてかっこ悪い~~~!
オロローンオロロローン!
PR
http://poteting.edoblog.net/%E6%97%A5%E8%A8%98/%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%AA%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%81%9Fチャリできた