毎年自分のおたんじょーびにはお花見に行っているので今年も行ってきました。
毎度のごとく、井の頭公園を通過するだけだけど・・
全然咲いてない。今年はだめだー!

いっちばん咲いててこの程度。
五分咲きですなぁ。満開で見どころは今週末かな、ここは。

毎度のことながら、誰にも頼まれてないけど、着物。
おたんじょーびは着物で花見!と決まっているのだぇ。
今日の着物は、昨年秋に裄だし講座で裄を出したおかーちゃんの大島。
柄行が昭和チック。
裄とは袖の長さのことで、うちとおかーちゃんとは身長が7cm違うので、当然袖の長さも違いまして、着物をもらっても袖が短いとつんつるてんでアレなので、裄を長くして素敵に着れるようしたのでありんす。
で、裄はまぁ不自然じゃないくらい長くなったのでいいんだけど、やっぱ7cm違うとお端折(おはしょり)がま~、足りんですわ。ぎりぎり。
そんでもって、やっぱ身幅というか、腰回りも足りんですわ。
座っても立ってもはだけやすくってこりゃあきまへん。
やっぱ着れる着物は身長±5cmまでかなぁ。。
ほんと着物着るときガタイがいいと、困りまっする。
今日がたんじょーび。(もう昨日だけど)
目標は意味なくここを毎日更新する!
ことにした。
もう次の日になったけど・・
PR
http://poteting.edoblog.net/%E7%9D%80%E7%89%A9/%E3%81%8A%E8%8A%B1%E8%A6%8B_366お花見