忍者ブログ
今はホルン、着物、ゲーム感想文などなど。
[21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

takute.jpgタクティクスオウガ~運命の輪 (PSP) ★★★★

おととい、amazonからテイルズオブグレイセスfが発送されたと連絡がきてあわてて終わらせにかかったタクティクスオウガ。
毎度のごとくラスダン前のレベル上げで元の話をすべて忘れるパターンその一。
そして戻れないラストダンジョン。
長い。

タクティクスオウガPSP版運命の輪。は当初ずいぶん高評価、売り切れたりもしましたとさ。
あだすはだうんろーどだから関係ないけど!きっ!
まぁおもろかったけど、途中からは似たような戦闘が結構つまらん。
全員パスとかコマンドがあればよかったけど。ないし。
敵の無駄な補助魔法を眺める日々。
初めてなんで、いろんな職業をまんべんなく配置したけど、ぶっちゃけアーチャー大量とドラグーンと忍者とナイトだけで事足りそうな予感。魔法いらんやろ・・・
合成もあんまりやくたたんし、割と偏ってるかもかも。

まぁ分岐あるストーリー。以下ネタばれちゃうと、
父ちゃんも姉ちゃんもヴァイスもレオナールさんもみんな死んだ。そして私は君主よ!の巻。
いや、ほんとは姉ちゃん助けれたんだけど、役立たずだから敢えて殺したの。
ヴァイスは知らん間に処刑wレオナールさんには正義の鉄拳を・・・最後までついてきてくれたのはカノープス、おまえさんだけじゃあああ。
最後まで、
SS_0022.png

なんだよ!あたいが間違ってるって言わせたいの!?
偽善者でポリシーが一貫しておらず、割と残酷見殺し大王。自分の性格が露わになる、そんなゲームでした。
最後撃ち殺されたけど。何これ。喧嘩打っ売ってんの?
もしかしてバッドエンド・・・?

気を取り直して明日からはテイルズオブグレイセスちゃん!

にほんブログ村 ゲームブログへ
にほんブログ村
PR
夜ごはんだけホットヨーグルトダイエットとトレーシーメソッド始めまして3日たちますが、体重変化なしorz

しょうがないので、

タクティクスオウガ 運命の輪タクティクスオウガ 運命の輪買いました。

12月初めからテイルズオブグレイセス始めるつもりでいて、零の軌跡終わってちょうど何もやるゲームなかったんだよね。無駄にお絵かきパズル4とかやってたけど。

先ほどお得意のDL販売で買ったんだけどさ・・
今amazonみたら4,762円でやんの。
さっきDLしたときは4,900円したっちゅーの
売り切れ中で11月14日に入荷ですぐにはできないとはいえ、がっかり。
DL販売もっと安くしろやー!!!

最近あちこちのゲームサイトで評判いいのと、シミュレーションRPGだからよく見もせずに買ったけど、昔のゲームのリメイクみたいね。名前はぼんやり聞いたことあったけどあんまり知らなかったよ。
スクエニということはメンバーズポイントもらえるけど、最近のスクエニメンバーズのポイント商品のしょぼいことといったら・・アバターはダサくて換えたくないし、商品はないわで、ポイントもらってもうれしくない・・

取りあえず名前入力で「かな」のあとに「カナ」にするのに手こずり(ぽてティンだからね・・)、まだ始めたばかり。
グラフィックはこないだ零の軌跡がパキっとした感じで好ましかったのに対し、ぼんやり。これは頂けません。
そのまま移植してんのかな?吹き出しの文字と顔はパキっとしてるけど気になるなぁ。パキっとしてくれないと。

まぁ通勤でのんびりやろう・・けど12月までに終わらせれるかな。無理っぽいな。

にほんブログ村 ゲームブログ RPG・ロールプレイングゲームへ
にほんブログ村

ひとりごと
ブログ内検索
最新CM
[08/28 ぽてティン]
[01/18 にゃ凛]
[09/24 単位補充]
[09/23 ななしさん]
[01/06 ぽてティン]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
バーコード
プロフィール
HN:
ぽてティン
性別:
女性
趣味:
アニメ・ゲーム・ホルン・着物
自己紹介:
CURURU閉鎖でこっちに移ってきました。(だいぶ前)
ええ年こいてアニメとゲームの遊戯感想文が主になると思われます。忘れないよーに書留めてます。他は、吹奏楽団でホルン、着物など趣味のことと日記も書いたりします。
ブログ村
Copyright ©   うしろむき別館(移動後)   All Rights Reserved
Design by MMIT simple_plain Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]