今日のビオトープ・・・
昨日立ち上げた新しい方のやつ。

ぱっかーん。いきなりヒメスイレン咲いた

うれしいけど、育てる楽しみとかその他。。。
まぁ、来週の白メダカたん投入に向けて、水を整えることもさることながら、ビオ内をオサレに整えることをしなくては。
と、前から用意していたビー玉など装う。

なんでこんなにセンスないんだと小一時間。
タイトル「あまつぶ」。
気を取り直して、近所のシマホへ。
このシマホ、中野本店だからか、すごい水生植物の取り揃えがいい!!
て、他を知らんだけやけど・・。
睡蓮だけじゃなく、菖蒲とかアサザとか、デンジソウとかその他もろもろいっぱいある!
その中でも、直前まで通販で買おうと思ってたウォーターマッシュルームがいっぱい!
しかも、、、、198円!!
やっすー!
台座用の小さい駄温鉢も買ってホクホクー!
帰ってさっそくセッティーン!
うん。センスないよね。
うすうすどころか、がっつり分かってんだけどさ。
タイトル「タマゴの集い~孵りたい孵りたくない~」
余った駄温鉢に秋吉台で買ったパワーストーン大理石をあしらってみたけど、意味不明なだけだった。
せっかく咲いた睡蓮だって閉じるちゅーねん。
いきなり梅雨入りするっちゅーねん。
へこむわ・・
今日はシマホで白メダカを買いそうになったのをぐっとこらえて、走って帰ってきただけでも素晴らしいところだったんだけどね。
センスほしいわ・・
料理の盛り付けセンスもこれまた皆無なんよね・・

梅雨になったし、アオミドロ、ヒゲヒゲ藻発生で親メダカおじゃが池を室内に取り込みました。
タニシたん・・しっかり食べてね

ヒゲヒゲ藻食べ終わるまでほうれん草あげんから!
にほんブログ村PR
http://poteting.edoblog.net/%E3%82%AC%E3%83%BC%E3%83%87%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%BB%E3%83%A1%E3%83%80%E3%82%AB/%E3%83%93%E3%82%AA%E3%81%AE%E7%9B%9B%E3%82%8A%E4%BB%98%E3%81%91ビオの盛り付け