忍者ブログ
今はホルン、着物、ゲーム感想文などなど。
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日のビオトープ。

P1040786.jpg

シラサギカヤツリ
シラサギカヤツリのお花が咲きました
中々風流じゃて。
奥のウォーターマッシュルームも小さいお花が咲いております。

P1040769.jpg
メダカもビオに入れて一週間。
誰一人★になることなく元気そうに見えやっす。
よしよし、順調順調~と思って水底に目を凝らすと、

謎の稚貝が。

う~ん、タニシたんの子供?と思うも、ちょっとつるんとして雰囲気が違う。
まさか!と思ってよ~~く探すと、10匹ぐらい稚貝がいる。
スネール・・・

あんなに水で洗ってよ~く探したのに、マツモについて入ってきちゃったみたい
無駄だと分かってても、やらんよりはよかろ、、、とピンセットでつまみだしました。
丸っこいけど、インドヒラマキガイっぽい感じ。

P1040807.JPG
水草を食害したり固い卵産みつけたり爆殖すると気持ち悪いと忌み嫌われているスネールくんですが、水面に浮かんでプカプカしているとこを見てると、ちょっとかわいい・・と思ってしまい、捨てる勇気が持てない・・・。
インドヒラマキガイのアルビノシュはレッドラムズホーンと言って、そいつは普通に飼われていることを考えると、こやつらも普通に飼えるかな?
ビオに戻そうか・・
おろろん。

それより、もっと問題が。
最近日光に当てていた親メダカのおじゃが池。
おじゃが池が・・・

P1040798.jpg
アオミドロ?髭状藻でモッサモサ。

P1040801.jpg
卵と稚魚にはよさそうだけど、もっさもっさ過ぎじゃろよ~。
ちょっとかわいい・・と思って放置してたらこのザマじゃよ。

P1040800.jpg
はあああ・・
ネットで調べたところによる歯ブラシ、ピンセットなんかで絡め取ろうとがんばったけど、ヌルヌルフワフワで全然取れない実際魚には直接の害がないみたいだけど、どうなんだろ。絡まったり夜酸素が不足したり、そんなことが怖いよ。
タニシたんは何しとるだかー!?
まったく。
ここにきてビオトープの代表的な問題に直面でござい。

スネールもモサモサ藻も、自分的にはかわいく見えるので取り除くべきか悩みどころ。う~む。

P1040793.jpg
唯一安定している稚魚ビオトープ。

にほんブログ村 観賞魚ブログ ビオトープへ
にほんブログ村

PR
今日のビオトープ×2

P1040688.jpg

NEWビオトープは睡蓮が入ってるので、ベランダの先に移動しました。
ベランダが真南向きだから、この時期は角度が悪くてベランダの先じゃないと日光が全然当たらないナリよ。
今日はとうとうこの立ち上げから1週間のNEWビオくんに白メダカ6匹と幹之(みゆき)メダカ3匹を入れちゃうぞぇ。
検査薬で調べたら若干亜硝酸塩とか硝酸塩に反応あったけど、ま、いいでしょ。
チャームさんの通販で注文しちゃったし・・

メダカ 水合せ
見よう見まねで水合せなんてニクいことやっちゃうよ。


木樽風プランター メダカビオトープ

やっとこ投入。
おお~、夢の黒い砂利に白いメダカ~
風流じゃ風流じゃ。
一緒に買ったマツモはトリートメント中。
入っているのはホテイアオイ、アナカリス、シラサギカヤツリ、ウォーターマッシュルーム、ヒメスイレン。
横の稚魚ビオから子タニシ2匹。

白メダカ 幹之メダカ
白メダカ、ホームセンターで見ても思ったけど、でかい。
幹之メダカはほんとに光ってるんだ・・
見た感じ、白メダカは全部♂、幹之メダカは2匹ぐらい♀な気がした・・どうだろう。
水槽じゃなくて横から見れないから謎。
きれいじゃわー。
人慣れしてて、人影があると寄ってくるのよさ~。

木樽風プランター ビオトープ
またまたその一方、稚魚ビオトープも忘れて・・ない・・・・・・よ・・・・

結局クレソンは1本残して水上部分は全部カットした。できれば全部抜きたい。
全然田砂に根がはらず、水中の節といういう節から根っこがでまくって水中はごしゃごしゃ、水上部分は虫食いやらで汚い。
食用クレソンをビオトープに突っ込むのは失敗に終わった感じざます。
このまま水中でウゴウゴしてくれるならまだ期待できるけど、どうだろな~。

P1040650.jpg
稚魚ども。
一番大きい子で1.2cmぐらいになったかな・・

そうそう。
幹之メダカを入れてた袋に、卵が入ってた。輸送中に生まれたのかな?
もったいないので金魚鉢で孵化の用意始めました。
生まれたら嬉しいな~

けど、稚魚がもう40匹ぐらいいる気がするのよさ・・親メダカ水槽で稚魚が泳いでるのを見ると救って入れてしまうのよさ。
もういっぱいいっぱいだから、見て見ぬふりをしなきゃーならんのに。
できん・・わしにはできんのよ・・

ポチリンコ
にほんブログ村 観賞魚ブログ ビオトープへ
にほんブログ村
ひとりごと
ブログ内検索
最新CM
[08/28 ぽてティン]
[01/18 にゃ凛]
[09/24 単位補充]
[09/23 ななしさん]
[01/06 ぽてティン]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
バーコード
プロフィール
HN:
ぽてティン
性別:
女性
趣味:
アニメ・ゲーム・ホルン・着物
自己紹介:
CURURU閉鎖でこっちに移ってきました。(だいぶ前)
ええ年こいてアニメとゲームの遊戯感想文が主になると思われます。忘れないよーに書留めてます。他は、吹奏楽団でホルン、着物など趣味のことと日記も書いたりします。
ブログ村
Copyright ©   うしろむき別館(移動後)   All Rights Reserved
Design by MMIT simple_plain Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]