忍者ブログ
今はホルン、着物、ゲーム感想文などなど。
[2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日はお日柄もよろしかったので、心のオアシス、シマホにゆきました
店外には姫睡蓮や水辺植物たちが並んでて、すごい買いたくなったけど、目をつぶって通り過ぎました。
周りが白、中が黄緑のシャレオツな睡蓮鉢にも心を惹かれたけど、ぐぐっと我慢。
花壇と水槽は油断すると果てしない増殖を見せるので、気を抜けませぬ!
あたい今日はサランラップを買いに来たんだ。
今はサランラップ以外人生に必要なものはないんだ!!



それから心を落ち着かせてまったり店内を見ていました・・・

が、我慢が限界を超えたのか、いつの間にかレジを通ると手に見慣れぬものがっ!




P1040521.jpg
餌の足りない(かもしれない)タニシたんのためのドジョウのエサタブレットと、殻を強くしてほしいタニシたんのためのカキガラ、それと温度計。

ヒー!
こうゆう小物こそ、油断すると買ってしまうんだあああ!
小さなことからコツコツと!
油断大敵大胆不敵!
ちりも積もれば山となる!
うおおぉん。

でも・・タニシたんがよろこんでくれるなら、それでいいんだ!
ドジョウのエサ気に入ってくれるかなぁ


どうでもいいけど、タニシたん・・最初10匹ぐらいだったのに(お店には5匹と伝えたのに・・輸送中に生まれたのか・・・?)、今35匹ぐらいいるんだ・・・どうすんの・・

にほんブログ村 観賞魚ブログ ビオトープへ
にほんブログ村
PR
今日のビオトープ。

s-P1040450.jpg

s-P1040453.jpg
笑顔のにくいやつ追加。
鳥避けにと思って。

s-P1040434.jpg
稚魚どもで一番大きいのは1cmぐらいになった。
クレソンの根っこが全然田砂に潜ってくれないでジャングル状態。
これだともう少し大きくなった稚魚が挟まって動けなくなる事案が発生するやも
でも!もしそうだとしても!
ビオトープなのですけぇ、心を鬼にして放置する・・つもり!!
自然に自然に・・

できるかな~

P1040515.jpg
ただでさえ、ご飯がなさそうなタニシたんにゆでほうれん草を与えてしまったのに・・
ビオは自然!ビオなのだから自然を目指さねばー!
思ってるけど、思ってるけどおおおお!

ほんとはコリドラスのエサタブレットを与えたい・・!(タニシのエサになるらしい)
でも、甘やかさんよう、ぐっと我慢。
このほうれん草が最後じゃけえ!チクワはもうないけえ!

我慢ついでに、今まで室内にあった親メダカ3匹のおじゃが池をベランダに出してみた。
P1040511.jpg
室内で邪魔になったからじゃないよ!
断じてない・・よ!
メダカは外飼いの方がよいというし、

P1040510.jpg
タニシたんがおじゃが池の周りのコケを全部食べちゃって餌がなくなっちゃったから・・
日光に当てればコケ増えるし!
修行!

こっちの水槽はタニシ見えやすいからな~・・・
怖いカラスにつつかれなきゃいいけど・・取り敢えず様子見。どっきんこどっきんこ。

にほんブログ村 観賞魚ブログ ビオトープへ
にほんブログ村
ひとりごと
ブログ内検索
最新CM
[08/28 ぽてティン]
[01/18 にゃ凛]
[09/24 単位補充]
[09/23 ななしさん]
[01/06 ぽてティン]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
バーコード
プロフィール
HN:
ぽてティン
性別:
女性
趣味:
アニメ・ゲーム・ホルン・着物
自己紹介:
CURURU閉鎖でこっちに移ってきました。(だいぶ前)
ええ年こいてアニメとゲームの遊戯感想文が主になると思われます。忘れないよーに書留めてます。他は、吹奏楽団でホルン、着物など趣味のことと日記も書いたりします。
ブログ村
Copyright ©   うしろむき別館(移動後)   All Rights Reserved
Design by MMIT simple_plain Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]