今日は一日中雨~

昨日はお天気だったので、シマホにお買い物に行きました。
島忠ホームズ本店が徒歩10分以内にあることが引っ越してきて一番よかったことかも

メダカとか水草コーナーが結構いろいろそろってて入り浸ってしまうアル。

いろいろメダカグッズを買いましてん。
メダカたんもいろいろな種類のご飯があった方がよいということで、新しいメダカのエサ。稚魚用のも新しく。
あと、水をきれいにすることと、景観のために麦飯石、とPHテストペーパー。

それと、冷凍ミジンコ!
すごい食いつきが違うと聞いて、冷凍が解けないように小走りでお家に帰ったのに・・
全然食いつきゃしない。
ふつーに食べちゃーいたけどヨ~。朝ごはんあげたからかなぁ・・
ちょいとがっかり。
上の新しい稚魚エサも、ちょっと大きくてあんまり人気なし・・

今まで使ってたこの粉コナ状態のこのエサの方が食いつきよい。
せっかく買ってきた期待のエサに食いつかないと、かなしいのぅ。
お店は、やっと睡蓮が入荷されてました。
今年は睡蓮に手を出さないつもりだったけど、稚魚を放り込んでたビオ・・このままだと稚魚が30匹ぐらいになりそう。
満タンで22ℓなので飽和状態。
新しくビオ立ち上げるとしたら睡蓮・・やっちゃおうかな。
でも~~でも~~。

ドジョウやら蝦やらが欲しくて、想定して買った水合せキット。当店オリジナル。
「お!お得!」と思って買ったけど、よく考えたら単なるチューブごときに500円。
お得か?

室内の親メダカたち。真ん中が♂、両側が♀。
両側が夕方になっても卵ぶら下げて泳いでいたなり。お盛んなり。
にほんブログ村PR
http://poteting.edoblog.net/%E3%82%AC%E3%83%BC%E3%83%87%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%BB%E3%83%A1%E3%83%80%E3%82%AB/%E3%83%A1%E3%83%80%E3%82%AB%E3%82%B0%E3%83%83%E3%82%BAメダカグッズ