どうにかどうにか。マンション。世知辛い住宅ローンにもなんとか通り、今週金曜日には決済となりました。
住宅ローン・・・連帯保証人も付けず、合算もすることなく、自分単独で通りましたやっほーい。自分かっこい~。
まぁ、売主の不動産会社の地銀の提携ローンでなんとか通ったんだけど。メガバンクなんか潰れちゃえ。馬鹿にしやがってあほー!
というわけで、今週末と来週末の連休に有給をくっつけてお引越し。
7年半親しんだ明大前・・10年半親しんだ井の頭線ともお別れざんす。
次からは方南町。
住所的には杉並区内の移動であんまり変わらず。
お引っ越し料金は旦那が数社見積もってくれて4万2千円。クーラー移動付。
家族(といっても2人)の引越しにしては安いんじゃなかろーか。
最近次の家に持っていく家具のことで頭がいっぱい・・うふーふ。
当初、夢だったアイアン家具&アジアなソファのインテリアを考えていたけど、微妙に却下され、ふつーのインテリアに。ぺ。
まぁ暮らし易ければそれでいい・・TV台はこっそりフィギュア展示用ライト付にしてやったわい。げへへ。
TVはやっとメインが液晶に

旦那はパナソニック好きだからそれにしたかったみたいだけど、SONYの4倍速3D付(別に要らないけど)に押し切り成功。旦那両親がお祝いに買ってくれるってゆーからいいやつ選んだ

ここぞとばかり。ぶへへ。
洗濯機は乾燥機付きドラム洗濯機

はぁ~
楽しい・・
でもなんだかんだとお金がかかる。
もう外飲み禁止!とか言ってるけど、ご飯作るのめんどくさくてつい・・
節約に目覚めよう。そうしよう。
家が段ボールだらけなのも久しぶり。早く引越したいけど、なんかさみしい。
洗濯機はベランダだし、ベランダの目の前は国道(甲州街道)、首都高、側道の3本道路でふとんも干せない、うるさくて隣の音も聞こえない環境だったけど、住めば都でございましたのう。
次の家も一応道路沿いなんだけど、今までの環境がひど過ぎて無音に聞こえる・・
ふう。
テイルズ オブ ヴェスペリア
ユーリ・ローウェル
(1/8 PVC 塗装済み完成品)
TVボードに飾ろうと思ってるフィギュア第1弾。
はぁはぁユーリかっちょええ・・
早く出ないかな。
PR
http://poteting.edoblog.net/%E6%97%A5%E8%A8%98/%E3%81%8A%E5%BC%95%E8%B6%8A%E3%81%97お引越し